見せかけの働き方改革では残業は減らない!【7payの現場も悲惨】

 

最近では「働き方改革」が話題です。
国も力をいれています。

ですが、5月ごろ以下のようなことが話題になりました。

厚労省で妊婦が3時まで残業!

「働き方改革」を進める省庁でこれです!

なので表向きな働き方改革では全く効果もありません。
今、話題の「7pay」の開発現場も働き方改革どころではないと思います。
今回は「働き方改革」の現状をまとめています。

・働き方改革とは
・働き方改革の現状
・どうすべきか?
・まとめ

この記事を読むことで働き方改革の現状が理解できます。

また、悲惨な現場や会社からはさっさと逃げた方が良いです。
体と心を壊すだけなので!!

どんなに稼いでも体と心が壊れたら意味がありません。
家族や友達も喜びません。
なのでさっさとやめちゃいましょう!

働き方改革とは

日本は

「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」
「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」

などの状況に直面しています。

このような中で

「投資やイノベーションによる生産性向上」
「就業機会の拡大や意欲・能力を存分に発揮できる環境づくり」

が重要な課題になっています。

「働き方改革」は上記の課題解決のため
「働く方の置かれた事情に応じて、多用な働き方を選択できる社会の実現」
を目指しており、国や厚労省などが進めています。

働き方改革の現状

そんな「働き方改革」ですが現状はどうでしょうか?

 

冒頭にも実例として書きました。
厚労省でもあのような状況です。
表向きは働き方改革が評価されている企業もあります。
ですが実際は割と悲惨な状況が多いです。
私が実際に知っている中でも以下のような事例があります。

カフェで残業

働き方改革が進められているのでオフィスには残れない方多いようです。
その方たちがどうするか?
会社近くのカフェや24Hレストランに行きます。
そこで夜遅くまで仕事をしています。

タイムカードを定時で押す

タイムカードは働いた時間が履歴として残ります。
何かあったときには企業として証拠が残ってしまいます。
なので従業員は定時でタイムカードを押します。
その後に仕事を続けるようです。
企業としてはそういう雰囲気作りをしているそうです。

また、最近何かと話題の「セブン・イレブン」!
「7pay」の開発現場も悲惨なことが想定できます。
こちらの記事でも書かれていますがかなり酷い現場です。

・度重なる仕様変更
・開発会社の変更
・無理なスケジュール

SI企業では頻繁に起きていることです。
そのため訴訟問題も起きているのが現状です。

上記のような仕事や企業では働き方改革はまず不可能だと思います。
企業の風土、体質などを変えない限りは!!

どうすべきか?

私の考えとしては以下のような対策も必要と考えています。
※あくまでITや製造、建築系の受注して何らかの生産をする業種向けです。

スケジュールや納期調整

よくあるのが納期が短いことです。
お客様からの無茶振りで短納期に対応せざる負えない。
大手や親会社から仕事ではこの傾向が割と強いです。
なので大手や親会社の改革も必要です。
国としてもチェックするような仕組みが必要だと思います。
中小企業としては大手や親会社に依存しないことも重要です。

無駄な事務処理はさせない

経費申請や休みの申請をエクセルで行っている所も多いです。
これは非常に効率が悪いです。
よくあるのがエクセルから別システム等への転記です。
システム化してスマホから申請できたり、転記をなくすことで大幅に改善できます。

IT投資予算を確保する

とくに中小企業ではIT投資予算をあまり確保していません。
お金はあるけど経営陣が渋ることが多いです。
これは普段からいろいろな企業に提案していて本当に感じます。
なので毎年IT予算をしっかり確保した方が良いです。

管理職の管理能力向上

根性論だけの人は管理職として改善が必要です。
仕事を沢山依頼しておきながら、能力不足だからと残業を見て見ぬふり。
これは割と多いと思います。
管理職の評価制度もよく考えることが必要です。
単純に売上、利益だけの数字で評価するとこのようなことになります。

働く場所を固定させない

必ず会社の決まった席で仕事をさせる人がいます。
これは害以外の何者でもありません。
そもそも出退勤の移動が時間の無駄です。
なので出退勤や働く場所も臨機応変に対応できる仕組みが必要です。

ナレッジの共有化

提案書を毎回作るのは非効率です。
提案書や各種情報を共有する仕組みを作ることで生産性が上がります。
これは確実にあがります。

まとめ

今回は「働き方改革」に関してまとめました。
皆さんの会社では形だけの働き方改革になっていませんか?
社員は社外で遅くまで仕事していませんか?

形だけの働き方改革はいつかボロがでます。
確実に。

なので今のうちから仕組みを作ることが必要です。

今はどの業種・業態も人手不足状態です。
なので売手市場です。

働く人は選択肢が増えている状態です。
環境が悪いところでは働く必要がありません。
なのでしっかりと考える必要があります。

 

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。