プロジェクトの進め方!【まずはチーム内合意が重要】

プロジェクトの進め方!【まずはチーム内合意が重要】

 

新しく製品やサービス開発をしたことがありますか?
もしそのような経験がある方は以下の悩みがありませんか?

・プロジェクトが上手く進まない

 

・よくコンフリクトが起きる

 

・メンバーが非協力的

キックオフやスタート前の状況を良く思い出してみてください。
どのようにキックオフやスタート前に合意をとっていますか?

・リーダー独断で方針など決めていないですか?
・メンバーに何も相談無しで物事を決めてないですか?

新しく手掛けるプロジェクトはスタート前後が肝心です。
よくプロジェクトを失敗するリーダーはここが理解できていません。

プロジェクトはスタート前後が重要です。
とくに方向性、タスクはメンバーと合意をとることが大事です。

プロジェクトのスタート時に行うべきことが理解できます。
特に合意です。
これが出来ていないとプロジェクトは上手く進められません。
また、製品やサービスもより良いものができません。

私自身、これまでに60以上のプロジェクトを経験してきました。
規模は最小3名〜最大40名ほどまでさまざまです。
プロジェクトを運営するにあたり、とても学んだことがあります。

「メンバー同士で同じ方向を向くこと」

これが出来ていないとうまく進行できないと感じました。
同じ方向を向くためにはメンバー同士での合意が必要です。
それぞれ違った考えを持ったままでは方向が定まりません。

ぜひ、まずは「合意」を意識してみてください。

プロジェクトの進め方【まずは合意】

プロジェクトを進める上でまずは「合意」が重要となります。
これは新しいプロジェクト全てにあてはまります。

・新製品開発
・新サービス開発
・受託開発案件

受託開発の場合、もちろんお客様ともしっかり合意が必要です。
ですがまずは自チームメンバーです。
合意がなければメンバーは気持ちよく仕事ができません。
メンタルはもろに仕事の成果物へ影響します。

とくに新製品や新サービスでは方向性などの合意が必要です。

ここで質問です!
新製品や新サービス開発で一番まずい進め方は何でしょうか?

それは現場を知らない管理者や経営層が勝手に進めることです。
お客様の現場の状況も知らずに勝手にプロダクトアウトで進めることです。

これは上手くいきません。
管理者や経営層よりメンバーの方がお客様の現状を把握しています。
なのでどのような製品やサービスにするか?!
メンバーの意見を聞かなければ確実に方向性がズレてきます。

合意がない場合の影響

何度も「合意」が重要と言ってきました。
では「合意」が取られていない場合どのような影響があるか紹介します。

方向性がズレる

メンバーの方が現場を知っています。
なので管理者や経営層が考えた機能は合っていないとわかるとズレが出てきます。
そうなると当初の予定とは別の製品になったり、コンセプトが変わってきたりします。

進捗が悪くなる

メンバーが管理者や経営層に対して不満が出てきます。
そうなると極端に進捗が悪くなります。
ほとんどの企業でプロジェクト1つを担当していることはないはずです。
複数プロジェクトを並行で進めることが多いと思います。
そうなると他プロジェクトを理由に進捗が悪くなります。

成果物の品質が悪くなる

方向性にも関係します。
メンバーとリーダーとの間で認識がズレるとリーダーの思ったようなものはできません。
また、方向性がズレているのためメンバーのモチベーションが低いです。
モチベーションが低いと必然的に品質は落ちてしまいます。

「合意」が取れていないと上記のような事が起きてしまいます。

スタート前に何をすべきか

「合意」がないと不都合がいろいろと起きてしまいます。
ではスタート前に何をすべきか?

ここではそれをご紹介したいと思います。

方向性の合意

まずは開発する製品やサービスの方向性です。
方向性とは具体的に以下です。

・製品コンセプト
・ターゲット
・主な機能

これらをしっかりと手を動かしてくれるメンバーと合意する必要があります。
ここがズレると方向性がズレてきます。
なので必ずここは合意するようにしてください。

タスクの割り振り

ほとんどの企業がプロジェクトを並行で進めています。
なのでタスクの割り振りに偏りが出ると負荷にばらつきがでます。
負荷にばらつきが出るとモチベーションへ影響します。

メンバーに任せる

リーダーは基本は責任を取るだけの立ち位置が良いです。
現場を知らないリーダーが口出しするとよくありません。
また、細かい機能や仕様などもメンバーに決定権を移譲する事をオススメします。
何もかもリーダーが決めるとメンバーの存在意義がありません。
そのことをスタート前にメンバーと合意を得ることが重要です。

まとめ

今回はプロジェクトの進め方で「合意」をご紹介しました。
もう一度イメージしてみてください。
キックオフやスタート前の状況を良く思い出してみてください。
どのようにキックオフやスタート前に合意をとっていますか?

正しくメンバーと「合意」を取れていますか?
プロジェクトを進める上で「合意」は重要なタスクです。

リーダーが「合意」を得ていない場合、仕事放棄と考えても良いぐらいです。
ぜひ、プロジェクトスタート前には「合意」を得ましょう!!

 

任せる技術―わかっているようでわかっていないチームリーダーのきほん

部下に9割任せる!

驚異のプロジェクト実行術 準備編

驚異のプロジェクト実行術 実践